トップページ » ASPH.
ASPH.

Best of Best (今年最後の一枚)

MB092796_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4
『わぁ!舞った』




さて、九州の実家にきてノンビリしております。

今年もあと1日になりましたね。 皆様は帰省先や家族で団欒していたりする頃でしょうか?それともバタバタと忙しくしていますでしょうか?

Hiro Clover's Photologue』さんのトラックバック連動企画で、先日あげたエントリ 『2013年お気に入り写真ベスト10!』 には入れなかった写真が一枚あるのですが、それがこちらの一枚。

特段、技術的に凄いわけでもないのですが、娘が落ち葉を集めてたので何するの?って聞いたときに「えいっ!」と落ち葉を宙に舞い上げた瞬間がとても可愛かったので、もう一度やってもらって撮った一枚、謂わばテイク2写真です。

最近だんだんと撮らせてくれなくなってきた中で久しぶりに素の笑顔を見せてくれた。それが自分にとってポイントが高かったのでBest of Bestに選んでみました。

話変わって、今年の写真テーマは年始に話していた『露出』というキーワードだったのですが、結果的に一年を通じてみると特に意識するわけではなくカメラボディに結局が任せたままになってました。
写真が巧い人は基本は抑えつつ時に大胆な露出補正で画作りしてますもんね。というわけで、来年こそ露出はもう少し意識したいと思います。

最後に、今年は多くの方にお世話になりました。 また来年もどうぞ宜しくお願いしますm(_)m 
皆様、良いお年をお過ごしください。 

のぶっちnobu04taka  at 00:02コメント(10)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

PZ 45-175mm F4.0-5.6で・・・

M5193173_PRF
PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
『瓦礫が宝』





一昨日の 『LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S.』導入で、この週末はこいつを使っての写真にチャレンジ!

ところが、この週末はちょっと気分が乗ってないのか、折角のレンズを生かせるような、そしてオッ!って自分でも思えるような写真がまーったく撮れません(汗  <じゃ、エントリするなよ^^;

やっぱり、写真を撮るというのは、道具も大事なんだけど、改めてその時の心というか・・・
ま、早い話オヤクソクで言われることですが、”心を写す” って事なんでしょうね。



続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:30コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

寒暖

P2260413_PRF
ED12-60mm F2.8-4.0 SWD
『生命』




記事と写真があってませんが、写真のほうは先日の卯辰山の樹氷の写真です。
もう少し、綺麗と思えるようなものが何枚かありますのでアップします。
(毎度毎度で雪ばかり、もっと陽気な暖かそうな写真にシロ!って怒られそうですね)


この写真とはうって変わって今日は快晴といってもいいほどの見事な晴れ間が広がっていました。
3日前は氷点下だったことを思うと寒暖差がすごいし春が近づいている証拠でしょうか。

ただ関東方面は平野部でも相当な降雪があって、怪我や事故が多発したそうですが、その関東、明日の天気予報では一気に最高気温が15℃の予報で、気温差が+14℃とか・・・
すごい急激な変化ですね。


まぁ3月に入るので一気に暖かくなってくるんでしょうかね^^

続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:01コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

街角散策 ③

P2119891_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.
『ひかり蔵』




東茶屋街の名物?の一つである、金箔細工専門店箔座の金箔で作った蔵で『ひかり蔵』です。

確か去年も同じ時期にブログにエントリーしたと思うんですが、この蔵。。。金箔だけで製作時に
5000万ぐらい掛かったそうですが、現在は金の価値がまるで違うので億単位になっているとか・・・

それこそ億蔵ですね(^^;;; 
続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:03コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

街角散策 ②

P2119945_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.
『茶屋様式』



街角散策シリーズ? 第2弾(笑)

先日の急なプレゼントなネタで順延になった一枚。

金沢百万石の城下町の風情を現在最もとどめている街で、茶屋様式の建物が軒を連ねているのが東茶屋街です。江戸時代の当時は加賀百万石のお膝元の歓楽街として、或いは文化人達の社交場として賑わったんでしょうね^^

続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:02コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

Merry X'mas

PC248000_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.
『サンタクロース』




Merry X’mas!


皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか。
楽しんでくださいね♪

我が家は子供たちの希望により、チーズフォンデュとモスチキン
でギャーギャ喚いてましたよ。

のぶっちnobu04taka  at 00:01コメント(4)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

一瞬の晴れ間

PC107525_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.
『照らす』




北陸の冬は、晴れ間がとても貴重です。

そして、お日様がでた!と思った瞬間、まず思ったのはこの間に少し写真を撮っておこう。。。
という思いでしたよ(笑)
ちなみにこの写真は自宅横の学校のグラウンドです。



のぶっちnobu04taka  at 00:02コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

つかの間の晴れ間

PC107536_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.
『えいっ!!!』




今日は、全国的には皆既月食で、写真家の方々は写真におさめようとがんばっているんでしょうかね?

息子も、みたいみたいとずっと言っておりましたが、北陸はかなりの天候不順で残念ながらただいま雷&雹ですね(^^;;; かなり荒れています。

晴れ間を見つけようと思ったら、琵琶湖の下あたりまで行かないと無理そうなので諦めモード・・・。


だけど
朝方はちょっぴり晴れ間とかもあって、娘は縄跳びの練習にチャレンジしていましたよ!








のぶっちnobu04taka  at 00:02コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

国史跡 白山平泉寺③

PB035888_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.
『生命力』




引き続き 白山平泉寺の苔写真の続きです。

根にビッシリと緑の苔が居付いていて、なぜかこの苔が樹木の生命力を引き立てているようにも感じます。

手前に生命力を感じる根っこ。奥には無限に広がっていくような苔がビッシリ生えている緑の地。なんか不思議な感覚になった場所でもありました。


そういえば、意識はしていなかったのですが、なぜか平泉寺での写真は圧倒的にたて構図ばかりです(^^ゞ
どうしてなんでしょうね(笑) 


続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 06:37コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

見上げると

PB056219_PRF
ED12-60mm F2.8-4.0 SWD
『見上げると』




先々週から、週末にかけて、なんか平日に清々しく晴れて、週末は雨とかどんよりっていうお天気が続きますね。

紅葉もあまり綺麗な色づきにならずにこのまま終わっちゃうのかなぁー。


この写真、ちょっと曇天で暗いですが、卯辰山で見つけた『プラタナス』です。
露出、これでも相当プラスしています。   確か撮るときは+1.3 Evぐらいだったかなぁ・・・。
実際には、その後RAWから現像して、もうちょっと補正したはず。


でも、なんとなく雰囲気が好きなのでアップしてみます。

続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:02コメント(8)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

ひるがの高原『牧歌の里』 Part1

P9182893_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.





9月に入っての3連休、イキナリ初日は全国的に悪天候で、この3連休は天気が悪い
のかな?と思っていたら、

連休初日に日曜日の天気予報が変ってるじゃないですか!
本当に急遽なんですが
日中の最高気温がまた夏に逆戻り?と感じるほどの気温に戻った3連休の中日に、
ちょっと涼みに・・・?

ひるがの高原『牧歌の里』へ!!


しかも、娘には行く場所について一切教えず、高速に飛び乗ったのでした(笑)
(お兄ちゃんには教えたんですが、ナイショ!!って言い聞かせました)


続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:05コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

to rust away

P7246670_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.




放置され、朽ち果てて錆び錆びになった車

まさに『朽ち果てた』 といえばいい状況でしょうか


この一枚は蔵だしなんですが、久しぶりにズミ25mmの画をみてズミらしい質感の
一枚だなと思いました。



のぶっちnobu04taka  at 00:02コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

夜のART

P2050251_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.



夜の21世紀美術館の周辺です。
ライトアップで雰囲気がいいと思う。

ある意味、こういうのも含め21世紀美術館が、21世紀美術館
たる所以だと思う。

ちょっと美術館ネタが続きすぎですかね?


続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:05コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

束の間の晴れ間

P1230489_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.



なんか、これだけ降雪が続くと流石に除雪とかも面倒になって
きますし憂鬱ですね。

そんな中、一瞬だけ日差しがでてましたよ。

あえてモノクロで撮ってみたのですが、その日差しがでているのを
色情報なしで表現するのは難しいですね。



のぶっちnobu04taka  at 00:05コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

森林公園

PC050342
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.




週末の日曜日には森林公園にもちょっと散策しにでかけていました。
天気も12月にしては珍しく良好でポカポカなのでレンタルサイクルを
借りてサイクリング予定!



ところが、公園事務所にいってレンタルの話をすると、落ち葉がかなり積もっており
朝の視察状況から、かなり危険度が高いとのこと。
・・・で、まだ掃除が出来ていないこともあって貸し出しはNG
まぁ、ちょっと残念でした。
実際歩いてみたら、確かに落ち葉の堆積は凄い量。。軽く歩くだけでも滑りそう
なほどでした。

週一ぐらいで掃除しているんでしょうかね?
 まだ掃除ができてない・・・云々いわれたので掃除しているんでしょうね。

続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:10コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

金沢 金箔伝統工芸

PB231674_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.




ここ金沢と言えば伝統工芸特徴的なものがあります。
特に凄いなと思うのがこれ!! 金箔工芸です。

なんとなんと、東茶屋街の金箔工芸のお店にふらっと立ち寄ると
しょっぱなに視線が行ったのはこれでした。

黄金の焼菓子 抹茶ケーキですよ(汗
  ちなみに・・・じっくりみると、ケーキを包装している包装ビニルに金箔がいっぱい張り付いて  いて、食べる時にもったいないなぁ~ って感じそう(汗

アー貧乏人 (^^ゞ


続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:01コメント(4)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

卯辰山散策

PB211557_PRF
Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH.



これまた先週末、金沢 卯辰山を久しぶりに散策してみました。

紅葉は終わりかけのものもありますが、まだまだいけそうな枝も結構
ありましたよ。
なんていうか、紅葉した木に日が当たってまるで光のトンネルが出来上がってました。
これ、なかなか綺麗だったデス。

続きを読む

のぶっちnobu04taka  at 00:15コメント(4)トラックバック(0) この記事をクリップ!