トップページ » 味噌づくり

味噌づくり

M1311394_PRF
ED12-40mm F2.8 PRO
『煮あがった大豆』




週末は、嫁さん側の親族一同で、恒例の味噌づくり。
というわけで、ちょっとお手伝い(いや写真撮ってただけですけど)にいってきました。

かれこれ何年続けているのでしょうか、のぶっち家には毎年この自家製味噌が半年後ぐらいに届きます。
やはり市販のものとは違って美味いんですよね。ここで作った味噌で作る味噌汁は。



M1311411_PRF
ED12-40mm F2.8 PRO
『艶やか』
M1311409_PRF
ED9-18mm F4.0-5.6
『気合いのミンチ』




まずは、コトコトに煮た大量の大豆を、ミンチにします。大豆の量はなんとラーメン釜2つに一杯です。
このミンチにするのを子供たちは楽しんでやってます。娘の顏も真剣そのもの!




M1311430_PRF
ED12-40mm F2.8 PRO
『塩がドバっと!』
M1311445_PRF
ED12-40mm F2.8 PRO
『麹がin』



出来上がったミンチに、規定量の塩と麹を順番にまぜまぜ。この時、大豆の茹で汁で味噌の固さになるぐらいに少しずつ伸ばしてコネコネ。
これが結構ちからがいるようで、大変そうです。あ、私は写真を撮って見てるだけ~<ちゃんと手伝え!(笑)

最後に、この大豆と塩、麹を混ぜたものを漬物桶に叩きつけるように投げ入れながら空気を抜きつつ入れます。
そして、半年間、じっくりと発酵してくれれば、美味しい味噌の出来上がりです。

出来上がった味噌での味噌汁、早く食べたいですね。



M1311462_PRF
ED12-40mm F2.8 PRO
『半年間待っててね』


トラックバックURL
コメント
1. Posted by みやたん   February 02, 2016 21:08
お味噌ってこういう風に作るんですね。
ミンチ状にするのを知って、ちょっとビックリしました!!
コネコネするときどんな感触なのかとても興味深いです。
お味噌汁大好きなので、メチャご相伴に預かりたい気分♪
2. Posted by のぶっち   February 04, 2016 09:02
みやたんさん>

そう、味噌ってこう作るんですよ~。
大豆をミンチにするときに、結構量があって押し込まないといけないので、それがちょっと大変なのと、あとは塩、麹をまぜまぜするときにかなり重たいみたいです。

コネコネはほんとに粘土細工と一緒なんじゃないかな?

どうしても市販のものだと化学調味料とかが入っているので、やっぱ違いますよ。ほんとに自然な味で味噌汁が旨いです。
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星